お知らせ

【プロジェクト進行状況】10月15日(日)クラウドファンディング開始

こんにちは、本場奄美大島紬協同組合 青年部の南です。
本場奄美大島紬は、約1300年という日本で最も長い歴史と伝統があると言われている着物です。しかし現在は後継者が減り、数年後には作りあげることが難しいという危機をむかえています。作り手のなかでも若い世代の感覚と受け継ぐ伝統技術で作った着物を、次の若い世代に着てもらうことが、この伝統が活き続けることに繋がると考え、私たちは立ち上がりました。

本場奄美大島紬はすべてが手作業で各工程ごとに専門の職人が必要なため、1人で創り上げることができません。私たち本場奄美大島紬協同組合の若い世代が集まり、すべての工程を私たち若い世代が担当し受け継がれてきた伝統技術を使って、私たちの同世代の方に着てもらえる本場奄美大島紬を創りあげる本プロジェクトを始動します。

私たち若い世代では立て替えられない原材料費と本プロジェクトの輪を広げるPR費等にあてさせていただきたいと考えています。

ご支援のほど、なにとぞ宜しくお願いします。

クラウドファンディングサイトはこちら↓
https://greenfunding.jp/lab/projects/2005?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal

関連記事

4 weeks ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
フランス・パリで特別展示会開催東京渋谷での開催時にも告知させていただきましたが、今回貴重な機会をいただき、2025年1月30日と31日にパリのComptoir de Kimonoで開催いたします。私たちが発表してきた伝統的な大島紬の現代的な再解釈として、「箔大島」(金箔・銀箔を施したもの)と遊び心あふれる「いちご」 をフランスの方々に見ていただきます。職人も現地入りし、直接来場者の方にご説明させていただきます。
ご来場お待ちしております。

日時:1月30日 18時〜21時場所: Comptoir de Kimono, 21 Blvd Saint Martin, パリ, フランス Comptoir de Kimono #大島紬 #kimono #kimonostyle #着物 #本場奄美大島紬 #本場奄美大島紬nextプロジェクト #奄美 ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
明けましておめでとうございますみなさまがよい1年になりますよう願います。今年も前向きにメンバー一同精進してまいります。一年前に発生しました能登半島震災で犠牲になられた方々へ哀悼の意を表します。また被害を受けられた皆様にはお見舞い申し上げるとともに1日も早い復興をお祈りしております。#本場奄美大島紬 #奄美 #大島紬 #着物 #kimono #紬 ... See MoreSee Less
View on Facebook