お知らせ

【プロジェクトメンバー紹介】徳山 貴広(紬のとくやま )

9年前に奄美にUターン。2年間本場奄美大島紬の基礎を学ぶ施設に通い、現在は実家の「紬のとくやま」を父母とともに経営中。店は反物の製造には携わっておらず、小物や衣類・反物販売をしています。
常日頃お店を経営していて思うことは、『本場奄美大島紬に関心がある若い世代が少ない』ということです。そこでプロジェクトの目的の一つである『若い世代に着てもらえる本場奄美大島紬を目指す』ということに共感したということもありメンバーに加入しました。
今回のプロジェクトで本場奄美大島紬に興味をもつ人たちが少しでも増えてくれたら嬉しいです。

担当:図案制作
年令:36歳
出身地:鹿児島県奄美市(旧名瀬市)

3 weeks ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
奄美新聞に取材・掲載いただきました!2025年大阪・関西万博に箔大島が展示されることについて、奄美新聞に取材掲載いただきました。饗宴!匠が演じる日本美の世界 powered by MUFG工芸プロジェクトにて、私たち本場奄美大島紬NEXTプロジェクトの取り組みで誕生した箔大島が展示されることとなりました。それも嬉しいことにサイトでメインに掲載されています。今回展示だけではなく販売もされるということですが、世界の方々に見ていただけ嬉しく思っています。ご来場の際にはぜひ足を運んでいただけたら幸いです。展示期間:5月27日(火)〜6月1日(日)1000〜19:00展示場所:ギャラリーEAST ポップアップステージ南(会場内)主催:読売新聞協賛:三菱UFJファイナンシャルグループ詳細サイト:https://www.yomiuri.co.jp/adv/idomu/event/takumi01/ ... See MoreSee Less
View on Facebook

4 weeks ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
本日解禁!【2025年大阪・関西万博に箔大島展示】饗宴!匠が演じる日本美の世界 powered by MUFG工芸プロジェクトにて、私たち本場奄美大島紬NEXTプロジェクトの取り組みで誕生した箔大島が展示されることとなりました。それも嬉しいことにサイトでメインに掲載されています。今回展示だけではなく販売もされるということですが、世界の方々に見ていただけ嬉しく思っています。展示期間:5月27日(火)〜6月1日(日)1000〜19:00展示場所:ギャラリーEAST ポップアップステージ南(会場内)主催:読売新聞協賛:三菱UFJファイナンシャルグループ詳細サイト:https://www.yomiuri.co.jp/adv/idomu/event/takumi01/本プロジェクトの取り組みについて:https://ohshimatsumuginextproject.com本プロジェクトでは、 ... See MoreSee Less
View on Facebook