お知らせ

【プロジェクトメンバー紹介】川畑 裕徳(紬レザーかすり)

1978年奄美大島生まれ。
実家は呉服屋でしたが大島紬には全く興味がなく高校卒業後東京へ就職。
2015年、オーストラリア生活の中で見た伝統楽器と現代楽器の演奏を聞き衝撃を受ける。
それまで大島紬に興味が無かった伝統のかっこよさ工芸品である大島紬に気がつけば、ふと目を向けていた。
帰国後は、大島紬の新たな魅力作りを目指し大島紬とレザーのコラボレーション「紬レザーかすり」を立ち上げ小物製作に力を入れている。
この素晴らしい奄美大島の環境だからこそ作る事が出来る大島紬の素晴らしさ。
後世に残していくために一人ひとりの努力とみんなで力を合わせて作り上げていく楽しさが大切だと思ってます。
全ての人たちの思いを紡ぎ、この素晴らしい大島紬に命を吹き込みたいと思います。
今回のプロジェクトを通じて人の温かさを感じて頂けたら幸いです。

担当:小物製作
年齢:40歳
出身地:奄美市(旧名瀬市)

クラウドファンディングページ
https://greenfunding.jp/lab/projects/2005

関連記事

4 weeks ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
フランス・パリで特別展示会開催東京渋谷での開催時にも告知させていただきましたが、今回貴重な機会をいただき、2025年1月30日と31日にパリのComptoir de Kimonoで開催いたします。私たちが発表してきた伝統的な大島紬の現代的な再解釈として、「箔大島」(金箔・銀箔を施したもの)と遊び心あふれる「いちご」 をフランスの方々に見ていただきます。職人も現地入りし、直接来場者の方にご説明させていただきます。
ご来場お待ちしております。

日時:1月30日 18時〜21時場所: Comptoir de Kimono, 21 Blvd Saint Martin, パリ, フランス Comptoir de Kimono #大島紬 #kimono #kimonostyle #着物 #本場奄美大島紬 #本場奄美大島紬nextプロジェクト #奄美 ... See MoreSee Less
View on Facebook

2 months ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
明けましておめでとうございますみなさまがよい1年になりますよう願います。今年も前向きにメンバー一同精進してまいります。一年前に発生しました能登半島震災で犠牲になられた方々へ哀悼の意を表します。また被害を受けられた皆様にはお見舞い申し上げるとともに1日も早い復興をお祈りしております。#本場奄美大島紬 #奄美 #大島紬 #着物 #kimono #紬 ... See MoreSee Less
View on Facebook