製造工程

【製造工程】はた織り

みなさまこんにちは。
製織担当の森です。おかげさまで1反目を織り切り、支援者様へ発送の準備を進めておりますが、
今回は織りの説明をします。

・経糸の張力加減は剣棒を使い、行います。
まず地経糸の張力を、剣棒止めの手前で調節します。(私はさらに手前に釘を打ち、それを使っています)

・経絣糸は、束ごとに糸さばきをして、もつれやよじれを直し整えてから、引き揃え地経糸の張力に合わせて、モデ(絣掛け)にしっかり巻き付けて固定していきます。

クリックで動画ページへ

・剣棒を剣棒止めの奥に移動して、張力を強めます。

・管に巻いた地緯糸と緯絣糸を、それぞれヒジキ(織り杼)にセットします。

・絣点を合わせながら1往復織り、地緯糸も1往復織りと交互に織って行きます。
クリックで動画ページへ

このメッセージが表示されるのは管理者のみです。
Facebook の投稿の表示で問題が発生しました。 バックアップキャッシュが使用中です。
クリックしてエラーを表示
エラー: Error validating access token: The session has been invalidated because the user changed their password or Facebook has changed the session for security reasons. タイプ: OAuthException