製造工程

【製造工程】はた織り

みなさまこんにちは。
製織担当の森です。おかげさまで1反目を織り切り、支援者様へ発送の準備を進めておりますが、
今回は織りの説明をします。

・経糸の張力加減は剣棒を使い、行います。
まず地経糸の張力を、剣棒止めの手前で調節します。(私はさらに手前に釘を打ち、それを使っています)

・経絣糸は、束ごとに糸さばきをして、もつれやよじれを直し整えてから、引き揃え地経糸の張力に合わせて、モデ(絣掛け)にしっかり巻き付けて固定していきます。

クリックで動画ページへ

・剣棒を剣棒止めの奥に移動して、張力を強めます。

・管に巻いた地緯糸と緯絣糸を、それぞれヒジキ(織り杼)にセットします。

・絣点を合わせながら1往復織り、地緯糸も1往復織りと交互に織って行きます。
クリックで動画ページへ

関連記事

2 weeks ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
いよいよ、本場奄美大島紬age!!2025年新柄の発表の時期がやって参りました。いままでにない柄ができあがったかと思います。発表は来週予定です。楽しみにしていてください!#大島紬 #本場奄美大島紬 #本場奄美大島紬nextプロジェクト #着物 #kimono ... See MoreSee Less
View on Facebook

7 months ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
「ニューヨーク展示会」多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。2024年4月10日〜15日、ニューヨークにあるGlobus Washitsuにおいて、和装デザイナー ウエオカタロー氏が手掛ける東京・原宿に店舗を構える着物・浴衣ブランド「ROBE JAPONICA(ローブ・ジャポニカ)」の展示会のメイン商品として展示されました。会場には約200名を超える来場者をお迎えすることができました。来場者及び主催者からは「アメージング!」という言葉を数多くいただき、和装デザイナー ウエオカタロー氏のデザインもですが、大島紬の「手織り」「先染め」「泥染め」といったキーワードに興味を惹かれたようでした。ニューヨークの方にも興味をもっていただけたことに、私たちのものづくりとチャレンジへの自信にもなりました。また、今回は直接来場された方とお話できなかったのですが、1月の日比谷の展示会の際にもお客さまと接することでお客さまとともに、新たな大島紬を作り上げられると感じることができました。現在、新たな柄を今秋発表できるよう制作しています。詳細が見えてきましたら、制作現場など発信していきます。また皆様とお会いできる機会を設けたいと思いますので、楽しみにしていてください。ニューヨークの展示会にご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。#大島紬 #奄美 #本場奄美大島紬 ... See MoreSee Less
View on Facebook

9 months ago

本場奄美大島紬Nextプロジェクト
急ですが、南日本放送で展示会の時の様子など取材いただいたものが6分ほど放映されることが決まりました。どんな内容で放送されるか楽しみです。ぜひ、見てみてください!#大島紬 #本場奄美大島紬 #奄美 #Age!! ... See MoreSee Less
View on Facebook